最近話題になっている「外部送信規律」が、いよいよ6月16日から施行されます!!みなさん、対応はお済みでしょうか??(総務省のサイト:https://www.soumu.go.jp/main_sosik...
To Detail Page
2023/06/14
小塚 真紀子
あまり大きく報道されていませんが、人事労務界隈で大事故が発生しています。社労士事務所や人事労務部門向けソリューションを展開するエムケイシステムが、ランサムウェアによるサイバー攻撃を受けて、システムが利...
To Detail Page
2023/06/07
小塚 真紀子
マイナンバー関連の事故が相次いでいる状況を受けて、デジタル庁がマイナンバーカード関連のよくある質問と回答をまとめたFAQページを公開しました。↓(デジタル庁HP:https://www.digital...
To Detail Page
2023/06/01
小塚 真紀子
コロナも落ち着いて来て、企業や飲食店でも検温カメラやアクリル板の設置を廃止するところも出て来ています。そんな中「こんなところに漏洩リスクが!?」とヒヤリとする事例がありました。フリーマーケットで転売さ...
To Detail Page
2023/05/25
小塚 真紀子
マイナンバー関連の事故が相次いでいます。つい最近コンビニ証明書交付サービスの不具合で、住民票が誤発行された事故について報道されていましたが・・・(過去Blog:住民票誤発行 コンビニ証明書交付サービス...
To Detail Page
2023/05/18
小塚 真紀子
最近重たい話題が続いたので、ちょっとひと息(*^▽^)♪私の好きなデザインツール「Canva」のお話。Canvaはどんどんいろんな機能がアップデートされるので、私もまだまだ知らない機能がいっぱいありま...
To Detail Page
2023/05/11
小塚 真紀子
ついこの前、コンビニ証明書交付サービスが便利だ〜♪とblogで書いていたら・・・▼過去blogマイナンバー活用 住民票等のコンビニ交付が便利http://www.plug-in01.com/topic...
To Detail Page
2023/05/04
小塚 真紀子
こんなことが起こるのか・・・(꒪ꇴ꒪|||)と、びっくりした事故事例がありましたので共有します。新潟県で、公文書管理システムの電子データが10万件も消失したというもの。↓(新潟県HP:https://...
To Detail Page
2023/04/27
小塚 真紀子
近年のサイバー攻撃の増加や情報セキュリティを取り巻く環境の変化に伴い、最近いろんなガイドラインが次々と改訂されていますが、「サイバーセキュリティ経営ガイドライン」も、5年ぶりに改訂されたようです。↓(...
To Detail Page
2023/04/20
小塚 真紀子
4月は新入社員の入社や組織変更など、動きのある季節です。この時期に個人情報保護に関する研修を実施する企業も多いと思いますが、資料の準備、大変じゃないですか?有料で使えるツールも色々ありますが、意外と便...
To Detail Page
2023/04/13
小塚 真紀子