BLOG

ブログを掲載しています。

【続報追記あり】IIJ セキュアMXサービス 400万人分情報流出 の可能性

久しぶりに事故事例のピックアップです。個人的に気になるのでちょっと今後の動向も追っていきたいと思っていますが、この漏えい事故・・結構影響大きいですよね。​IIJは高いセキュリティ技術で知られる企業でも...

To Detail Page

2025/04/17   小塚 真紀子

性犯罪マップ 個人情報保護委員会 行政指導により 公開停止

ちょっと前に賛否両論を巻き起こしていた「性犯罪マップ」に、個人情報保護委員会から行政指導が入り、サイトを停止したようです。「性犯罪マップ」とは・・・2025年3月中旬、民間団体「子どもを性犯罪からまも...

To Detail Page

2025/04/11   小塚 真紀子

受けてみました!G検定(ジェネラリスト検定)

「G検定(ジェネラリスト検定)」ってご存知ですか?G検定とは、一般社団法人日本ディープラーニング協会(JDLA)が実施する、AI・ディープラーニングの活⽤リテラシー習得のための検定試験です。ディープラ...

To Detail Page

2025/04/09   小塚 真紀子

全てのECサイト 「クレジットカード・セキュリティガイドライン6.0」 3Dセキュア義務化

最近いろんなECサイトから、「「3Dセキュア2.0」の対応」についての案内が多くなってますよね。これは、2025年3月、経済産業省が発表した「クレジットカード・セキュリティガイドライン6.0」で、3D...

To Detail Page

2025/03/31   小塚 真紀子

発行します! セキュリティニュース★3月号

セキュリティニュース3月号を発行します!最近のセキュリティ関係のニュースや法令・ガイドラインの改正動向など情報のキャッチアップに、ぜひ、ご活用くださいませ♪⬜︎PDFの出力はこちらから↓セキュリティニ...

To Detail Page

2025/03/25   小塚 真紀子

個人情報保護委員会 イセトーに対する個人情報の保護に関する法律に基づく行政上の対応について

個人情報保護委員会から、イセトーに対する行政上の対応について公表されました。イセトーの件はこれまでも何回も取り上げてきましたが、今回は正式な調査報告も含まれているので必読です!ーーーーーーーーーーーー...

To Detail Page

2025/03/19   小塚 真紀子

JC-STAR IoT機器 セキュリティー認定制度 3月に運用開始

IoT機器のセキュリティー認定制度「JC-STAR」が3月に運用開始するとのこと。これは意外と影響あるかも?ーーーーーーーーーーーーセキュリティ要件適合評価及びラベリング制度(JC-STAR: Lab...

To Detail Page

2025/03/10   小塚 真紀子

AIMS ISO42001(AIマネジメントシステム)が始まります!

最近AIネタが多くなっていますが、ISO関係でも動きがありそうです。以前blogでもご紹介した、ISO/IEC 42001 AIマネジメントシステムの国際規格ですが、いよいよ開始されるようですよ!ーー...

To Detail Page

2025/03/03   小塚 真紀子

経産省「AIの利用・開発に関する契約チェックリスト」が公開されました!

経産省から「AIの利用・開発に関する契約チェックリスト」が公開されました!以前のblogでも触れていましたが、↓ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー経済産業省 AIを利用する場合の チェックリスト作...

To Detail Page

2025/02/27   小塚 真紀子

発行します! セキュリティニュース★2月号

セキュリティニュース2月号を発行します!最近のセキュリティ関係のニュースや法令・ガイドラインの改正動向など情報のキャッチアップに、ぜひ、ご活用くださいませ♪⬜︎PDFの出力はこちらから↓セキュリティニ...

To Detail Page

2025/02/20   小塚 真紀子